こんにちは!TRKです!
今回のテーマは「【軟式野球道具】内野手におすすめ!小指2本入れグローブの選び方!」です。
前回の記事で小指2本入れグローブのメリット・デメリットを解説し、
「軟式野球の内野手こそ、小指2本入れグローブを使用すべきだ!」と語らせていただきました。
暑苦しくてすいません(-_-;)
小指2本入れグローブについて熱く語らせていただきましたが、
今、皆さんはこのような疑問お持ちではないでしょうか?
「推奨なのはわかったけど、小指2本入れグローブってお店にあまりなくない?」
「ウィルソンが小指2本入れを推奨しているのは知っているけど、他のメーカーはどうなの?」
こんな疑問を解決すべく今回は、
内野手の方向けに小指2本入れグローブの具体的な選び方について解説します。
この記事を読めば、小指2本入れグローブの具体的な選び方と小指2本入れグローブに最適なメーカーを知ることが出来ます。
小指2本入れグローブの購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
以下から解説いたします!
スポンサーリンク
内野用小指2本入れグローブの選び方
①大きさ
おすすめの大きさは11.25インチ(約28㎝)になります。
小指2本で型をつけるとポケットが深くなるため、
11.25インチ(約28㎝)以上だと捕ってからの握り替えがしづらいです。
私が草野球でセカンドを守っていた時に、
11.75インチ(約30㎝)を小指2本入れで使用していましたが、
握り替えしづらく、セカンドで使用するには大きすぎると感じました。
そのため、二遊間を守る方には、
小指2本入れでも握り返しやすい11.25インチ(約28㎝)以下をおすすめします。
サードを守る方も11.25インチ(約28㎝)で問題ありませんが、
小さくて不安を感じる方には、11.75インチ(約30㎝)もしくは、
11.5インチ(約29センチ)をおすすめします。
②手入れ感
内野用グローブは基本的に小指2本入れで使うように設計されていません。
小指2本入れに適したグローブかどうかを判断するためには、
実際に小指2本でグローブをはめて確かめる必要があります。
小指2本でグローブをはめた時にスムーズに手を入れることが出来れば、
そのグローブは小指2本入れに適したグローブになります。
「スムーズに手が入る」の基準は、
異なるメーカーのグローブを小指2本入れでたくさん手にはめてみればわかります。
メーカーによってスムーズに手が入るものとそうでないものがはっきりしています。
個人的な感想になりますが、ウィルソン、ローリングス等の海外メーカーは、
メジャーリーガーが小指2本で使うことが多いせいか、
小指2本入れしやすいグローブが多いです。
対して、ミズノ、ZETTなど、日本メーカーのグローブは、
ウィルソンやローリングスと比べると小指2本入れしにくいです。
③革の硬さ
強い打球が来ても耐えられるように硬めの革をおすすめします。
革が柔らかすぎると、小指2本入れで深くなったポケットがさらに深くなるため、
捕ってからの握り替えがしづらくなります。
「硬さの基準」はグローブを小指2本入れではめて握った時に、
グローブの親指と小指が2~3㎝程度動くものが丁度良い硬さになります。
スポンサーリンク
まとめ
以上が小指2本入れに適したグローブの選び方になります。
以下に今回の要点をまとめました。
小指2本入れに適したグローブの特徴
大きさ:11.25インチ程度がベスト
手入れ感:小指2本でスムーズに手を入れることが出来るもの
革の硬さ:グローブの親指と小指が1~2㎝程度動く硬さ
上記の特徴を持つグローブは、小指2本入れでの使用に適しています。
明日は小指2本入れで使用できるおすすめのグローブを紹介します!
今回はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
小指2本入れグローブのメリット・デメリットを解説しています↓
【軟式野球人に朗報!】これからの軟式野球の常識!?小指2本入れグローブはメリットばかり!
グローブ・ミットの縦型・横型については以下で解説しています↓
【コレを知らないとやばいかも…】あなたは知っていますか?投手用グローブの縦型・横型の違い!
【キャッチング上達】自分の手に合うのはどっち型?キャッチャーミットの縦型・横型を知ろう!
おすすめの硬式グローブは以下でも解説しています↓
4月から硬式クラブへ進む中学生必見!初めての硬式用野球道具はこれだ!内野用グローブ編
4月から硬式クラブへ進む中学生必見!初めての硬式用野球道具はこれだ!外野用グローブ編
4月から硬式クラブへ進む中学生必見!初めての硬式用野球道具はこれだ!投手用・縦型グローブ編
4月から硬式クラブへ進む中学生必見!初めての硬式用野球道具はこれだ!投手用・横型グローブ編
4月から硬式クラブへ進む中学生必見!初めての硬式用野球道具はこれだ!縦型・キャッチャーミット編
4月から硬式クラブへ進む中学生必見!初めての硬式用野球道具はこれだ!横型・キャッチャーミット編
グローブ以外の道具は以下で解説しています。参考になればうれしいです!↓
スパイク
【野球道具】春から野球部の中学生におすすめ!初めての道具はこれだ!練習用スパイク編
【野球道具】春から野球部の中学生におすすめ!初めての道具はこれだ!試合用スパイク編
トレーニングシューズ
【厳しいトレーニングのお供はこれ!】元野球部が教える!最適なトレーニングシューズの選び方
バッティンググローブ
【野球道具】春から野球部の中学生におすすめ!初めての道具はこれだ!合成皮革バッティンググローブ編
【野球道具】春から野球部の中学生におすすめ!初めての道具はこれだ!天然皮革バッティンググローブ編
【全野球人に朗報!】素振りに使うならコレ!マメとはおさらば!おすすめのバッティンググローブ
スポンサーリンク

1995年7月28日生まれ 男 O型 好きな言葉は「常に全力、常に本気」
高校時代のあだ名は「タラコ」
小学校から高校まで野球に携わり、大学から現在までストリートダンスに携わる。
野球関連だけでなく、ダンス、音楽、趣味である小動物に関する情報を公開していく予定。