こんにちは!TRKです。
今回のテーマは「【野球道具】春から野球部の中学生におすすめ!初めての道具はこれだ!天然皮革バッティンググローブ編」です。
前回は合成皮革のバッティンググローブについて解説いたしました↓
【野球道具】春から野球部の中学生におすすめ!初めての道具はこれだ!合成皮革バッティンググローブ編
天然皮革のメリットは「手への馴染みやすさ」と「厚さ」です。
天然皮革は革で作られているため、合成皮革よりも自分の手に馴染みやすく、手との一体感が高まります。
また、合成皮革だとバットとの摩擦により手が擦れて、手に痛みを感じる方には天然皮革をおすすめします。
なぜなら、掌部分が厚く作られているため、摩擦の軽減、つまったときの痺れ予防になるからです。
デメリットは洗濯できないことですが、硬く絞った濡れ布で拭くことで汚れを落とすことは可能です。
今回はおすすめの天然皮革バッティンググローブ3選を紹介します。
この記事が、皆様のバッティンググローブ選びの参考になればうれしいです。
以下から解説していきます!
おすすめの天然皮革バッティンググローブ3選
①ミズノ「洗える天然皮革」
上記で「洗濯できない」と解説していましたが、ミズノはそれを覆してきました…
このミズノの「洗える天然皮革」は他のメーカーのバッティンググローブにはない、
洗濯できる雄一の天然皮革バッティンググローブです。
すごく革新的ですね!
掌部分の皮革には羊革を使用しており、耐久性と一体感を両立させています。
指部分には握りこむときに必要なグリップ力を向上させるために、合成皮革が使用されています。
私もミズノの羊革を使用したバッティンググローブを使用していましたが、
とにかくフィット感が良くて、使っていて気持ちよかったです。
革が柔らかく、合成皮革では得られない使用感でした。
初心者の方でも、安心して使用できるバッティンググローブです。
ミズノ「洗える天然皮革」バッティンググローブは以下から↓
【あす楽対応】 ミズノ バッティンググローブ 限定 両手 両手用 バッティング手袋 洗える天然皮革 高校野球対応 1EJEH01910 バッティンググラブ 野球用品 スワロースポーツ
②フランクリン「CFX PRO」
多くのメジャーリーガーが使用している「フランクリン」
特徴は掌部分の革が分厚いことです。
そのため、摩擦による肉刺(まめ)はできにくく、つまったときの手の痺れも感じにくいです。
日本のメーカーにはない耐久性が非常に良いバッティンググローブになります。
私も使用していますが、耐久性だけでなく、グリップ力も非常に良いのでおすすめです。
毎日練習で使用することを考えると、天然皮革のバッティンググローブの中では
最も適しているのではないかと思います。
是非一度お試しください。
フランクリン「CFX PRO」バッティンググローブは以下から↓
フランクリン 高校野球対応 バッティンググローブ 両手用 CFX PRO ホワイト 20598 ブラック 20599 打者用手袋 大人 MLB メジャーリーグ メジャーリーガー 愛用 一般 バッティンググラブ バッティング手袋 高校生 franklin
③アンダーアーマー「アンディナイアブル」
プロ野球選手では、ソフトバンクの柳田選手やオリックスの吉田正尚選手が
アドバイザー契約を結んでいる「アンダーアーマー」。
特徴は圧倒的なフィット感と高いグリップ力です。
私も使用していましたが、どのメーカーのバッティンググローブよりもフィット感が良かったです。
正直、バッティンググローブの中ではダントツで良いと思います。
手にしっかりフィットするため、ストレスがなく、
掌部分には、ドラゴンエンボスレザーという龍のうろこのような模様をした羊革を使用しており、
バットを振ったときに手が全く滑らないようになっています。
かなりレベルの高いバッティンググローブですので、是非一度使って体感してほしいです。
また、アンダーアーマーの「アンディナイアブル」バッティンググローブは小さめに設計されているため、
他のメーカーでⅯサイズを使用している方は、Lサイズで丁度よい大きさになります。
アンダーアーマー「アンディナイアブル」は以下から↓
【あす楽対応】 アンダーアーマー 野球 バッティンググローブ 両手 手袋 UA アンディナイアブル プロ NC 両手用 高校野球対応 1364495
まとめ
いかかだったでしょうか?
バッティンググローブは合成皮革と天然皮革で、それぞれメリット・デメリットがあります。
それを加味した上で、自分に合ったバッティンググローブを選ぶと良いと思います。
最初は使ってみないとわからないので、色んなメーカーのバッティンググローブを使うことをおすすめします。
たくさん試して、自分に合ったバッティンググローブを選びましょう。
ただ、値段はそれなりにするので、買いすぎは気をつけてください。
今回はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
道具については以下の記事にもまとめました↓
グローブについての記事↓
【野球道具】春から野球部の中学生におすすめ!初めての道具はこれだ!投手・軟式グローブ編
【野球道具】春から野球部の中学生におすすめ!初めての道具はこれだ!捕手・軟式グローブ編
【野球道具】春から野球部の中学生におすすめ!初めての道具はこれだ!一塁手・軟式グローブ編
【野球道具】春から野球部の中学生におすすめ!初めての道具はこれだ!内野手・軟式グローブ編
【野球道具】春から野球部の中学生におすすめ!初めての道具はこれだ!外野手・軟式グローブ編
スパイク・トレーニングシューズについての記事↓
【野球道具】道具を全てそろえる前に見てほしい!野球用トレーニングシューズは本当に必要なのか?
【野球道具】春から野球部の中学生におすすめ!初めての道具はこれだ!練習用スパイク編
【野球道具】春から野球部の中学生におすすめ!初めての道具はこれだ!試合用スパイク編

1995年7月28日生まれ 男 O型 好きな言葉は「常に全力、常に本気」
高校時代のあだ名は「タラコ」
小学校から高校まで野球に携わり、大学から現在までストリートダンスに携わる。
野球関連だけでなく、ダンス、音楽、趣味である小動物に関する情報を公開していく予定。